外国人との会話が続かない原因と対処法【好きなことを聞き出そう】

どうもこんにちは。ふっくーです。

外国人の人との会話が続きませんでしたが、現在は盛り上げれるようになりました。

その経験を踏まえ、以下の内容を解説します。

この記事の内容

・英語脳とは?
・英語脳の作り方
・その他の知っておくべきこと



なお、この記事を書いている僕は、アメリカに1年間留学し、TOEICも830点取得しています。ある程度は話せてるはずなので、信頼性の担保になればと思います。

外国人のとの会話が続かない原因

主に2つです。

  • 話題の深め方を知らない
  • 質問のタイミングを逃している



ではそれぞれ解説していきます。

話題の深め方を知らない

まずは話題の深め方を知らないのが原因の1つです。

例を出してみましょう。以下の状態がそうです。

  • A:今日は何してたの?
  • B:映画見てたよ
  • A:楽しかった?
  • B:うんそうだね
  • A:そっか…(終わっちゃった)



これだと沈黙しがちですね。

1つの話題について、掘り下げて話せないと外国人との会話は続かないです。

質問のタイミングを逃している

ちょっと想像してもらいたいのですが、会話って話題の連続ですよね。

趣味について→好きな食べ物→自分の国のこと



みたいに話題が変わりながら進行します。

で、話題を切り替えるときって、質問で振ることが多いです。

  • そういえば昨日のレストランどうだった?
  • マンガが好きならアニメも好き?
  • ホラー映画が好きならお化け屋敷いったことある?



こういう感じですね。

なので、質問のタイミングを逃すと、1つの話題でフェードアウトしてしまい会話が続きません。

沈黙を気にし過ぎる

以前の僕は沈黙することが多かったですが、その時の心境は以下の感じでした。

ヤバい。黙ってしまった。もう終わった。



会話が続かないと心が折れてました。

すると、

萎える→会話が弾まない→もっと萎える…



という悪循環が発生して、余計に話がフェードアウトしていきました。

黙ることをネガティブに意識し過ぎですね。

外国人との会話が続かないのを解決する方法

僕は以下を実践して解決しました。

  • 話題を深めながら話す
  • 話題を切り替えるタイミングを見逃さない
  • 沈黙しても気にし過ぎない



ではそれぞれ解説していきます。

話題を深めながら話す

上記の通り、話題を深められないと外国人との会話は続かないです。

なので、まずは掘り下げる練習をしましょう。自然と話が盛り上がります。

話題の深め方

僕は「5W1H」を意識して話しを深めていました。

これで6つの方向に話を広げられるので、会話が自然と続きます。

例えば「音楽」について話すと、以下の感じになります。

  • What→何の曲を聴く?
  • Which→どのジャンルが好み?
  • Where→ここに来るまでにも聴いた?
  • Who→誰が好きなの?
  • Why→なんで好きなの?
  • How→イヤホン派?ヘッドホン派?



かなり広がりますよね。

で、相手から「Justin Bieberが好き」との返答が来たなら、

  • What→何の曲を聴く?
  • Which→どの曲がベスト?
  • Where→ここに来るまでにも聴いた?
  • Who→ごめん。誰か全然知らない!
  • Why→なんで好きなの?
  • How→イヤホン派?ヘッドホン派?



みたいにまた展開させれるわけです。

これで掘っていけば、簡単に盛り上がりますよ。

補足:会話が続く話題

僕の経験上、以下の3つがベストです。

  • 自分の好きなこと
  • 相手の好きなこと
  • 相手の国のこと



まず、好きなことって永遠に話せますよね。そして、自分の国のことって詳しいので、途切れにくいです。

参考までにどうぞ。

話題を切り替えるタイミングを見逃さない

上記の通り、会話は話題の連続です。

なので、切り替えのタイミングを逃さないことが大事になります。

これでネタが尽きることが無くなって、盛り上がるはず。

話題を振るタイミング

僕の経験上、以下の2つで自然に切り替えれます。

  • フェードアウトしたとき
  • 関連することを思いついたとき



まずは1つの話題が落ち着いたときですね。

いきなり質問を投げかけて、他の話題へ振りましょう。

そして次ですが、関連するこを思いついたときも転換のタイミングです。

例えば、「Youtuberのヒカキンさん」の話をしてるとして



みたいに、すれば「Seikinさん、はじめしゃちょー」に話題が代わってますよね。

これで外国人との話のネタが永遠に出るはず。

補足:話題は上記の3強がいい

先ほどだした3つの話題が、同じ理由でベストです。

切り替えれそうなときに持っていきましょう。

沈黙しても気にし過ぎない

上記の通り、沈黙を気にすると余計に黙ります。

なので、まずは黙ることを気にし過ぎないようにしましょう。

沈黙は起きてもいい話

黙ることって、まあ起きちゃいますよ。

外国人の人とならなおさらです。

でも別にこれは問題なくて、もう一回盛り上げればいいわけでして…。

沈黙を受け入れつつ、気楽に会話をするのが会話を続けるコツです。

補足:ネタの事前準備は無意味な件

僕も昔はしてましたが、あまり意味ないです。

相手に興味が無ければ続きませんので。

例えば「音楽」て鉄板ネタですが、相手が全く聴かない人だったら広がりませんよね。

なのでネタ準備はリスキーなわけです。

大事なのは聞き出すこと

上記の通り、好きな事や知識のあることは自然と話が盛り上がります。

なので、まずはそれを聞き出すべきですね。

ネタの準備よりも、相手の話しやすいことを知って、そこで話す方がスムーズに進むはずですよ。

外国人との会話が続かない場合の注意点

効果を出すために補足します。以下をご覧ください。

  • 英語力の強化も必要な件
  • 質問攻めはアウト
  • 人によって柔軟に対応すべき



ではそれぞれ解説していきます。

英語力の強化も必要な件

上記の原因や方法も大事ですが、英語力も必要です。

その方が会話って続きます。

  • 語彙が豊富
  • 発音が上手
  • リスニングができる



という状態の方が、言いたいことが表現できるし、黙ってもすぐ盛り上げれたりするわけでして。

ある程度は必要かなと。

正直、英語力がないままだと外国人の方とは、楽しく話せません。

英語力を付ける方法

結論、オンライン英会話がベストです。

外国の人と、オンラインで会話しつつ、指導もしてもらえるので、スピーキングやリスニングの向上が期待できます。

会話も弾むようになるはず。

以下の記事でおすすめを厳選してあるので、気が向いた方はどうぞ。


質問攻めはアウト

上記で話を掘り下げようと言いましたが、質問攻めにするのはダメです。

相手が疲れてしまいます。

ちょっと例を出しましょう。以下を見て下さい。

  • A:アニメは何が好きなの?
  • B:ワンピースだよ
  • A:どのキャラクターが好き?
  • B:ルフィ
  • A:なんで?
  • B:…



面接ですね。笑

僕も一時期はこうしてましたが、「会話のキャッチボールをすること」が大事になりますよ。

  • A:アニメは何が好きなの?
  • B:ワンピースだよ
  • A:私、全巻よみました!
  • B:すご(笑)
  • A:1ケ月くらいかかった
  • B:…



この方が自然だし、お互い話しやすいはず。

初めはちょっと難しいかもですが、外国人の方と自然に盛り上がることも大事ですので、意識してみてください。

質問攻めを回避する方法

僕は以下を実践していました。

  • 質問せずに引き出す



これなら相手から返答をもらいつつ、フェードアウトしにくいので、会話が途切れません。

参考までにどうぞ。

人によって柔軟に対応すべき

僕も改めて思いますが、外国人とひとくくりに言っても色んな人がいます。

  • 話が苦手
  • 盛り上げるのが得意
  • 自分のことばかり話す



など、他種多様です。

なので、その人に合せた戦略も必要になってきます。

  • 話が苦手
    →自分から積極的に話す
  • 盛り上げるのが得意
    →気楽に対応する
  • 自分のことばかり話す
    →聞き手に回る



みたいに臨機応変にすべきですね。

「外国人」まとめて対応するのではなく、個人的に対応していくことが大事になってきます。

最後に:外国人との会話が続かないのは回避可能

以上が今回の内容でした。

外国の人と会話をするのって難しいかもですが、コツさえつかめば意外に大丈夫です。

口下手な僕でも改善しましたので、皆さんなら絶対いけます。

ぜひ上記を参考にしつつ頑張っていきましょう。

そして、英語力の向上が何よりの根本解決になりますので、そこも忘れずにやっていきましょうね。

上記でも紹介しましたが、オンライン英会話でかなり会話が続くようになりますので、覗いてみて下さい。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA