どうもこんにちは。ふっくーです。
通勤時間に英語を勉強しています。
その経験を踏まえ以下の内容を話していきます。
・通勤で英語を勉強する方法
・効率を上げるためのコツ
なお、この記事を書いている僕はTOEICで830点を取得しており、英語の講師として働いていましたので、信頼性の担保になればと思います。
通勤時間に英語を勉強する方法
僕は以下の様に勉強していました。
- 基礎知識を情報収集をする
- 英語を聴き流す
- 何かしらを読書をする
- パソコンでタイピング
- 独り言をつぶやく
それぞれ説明していきます。
基礎知識を情報収集をする
4技能の強化に目が行きがちですが、まずは基礎知識の情報収集ですね。
具体的には以下の3つです。
- 単語の暗記
- 熟語の暗記
- ルールを覚える(関係代名詞の使い方など)
作業的には地味で楽しくないかもですが、だからこそ通勤の時にすべきかなと。家でするとちょっと萎えますよね。
それに基礎が身につけば英語力は各段に向上します。上達への近道です。
単語や熟語が足りてなかったり、ルールが覚えられてない方は、まずはこれをしてみましょう。
ルール理解に関しては教科書を読めばOKなので、暗記法について少し解説しますね。
僕は暗記できているかの確認をしていました。以下をご覧ください。
- 家で単語を覚える
- 通勤時に覚えられているかテスト
- 暗記で来てなかった部分をチェック
- チェックした部分を翌日の通勤時に使う
これをバスや電車で無限ループして単語をや熟語が定着していった感じです。
基本的には「覚えられているかの確認」に使っており、「覚えること」にはしてません。
周囲がうるさくて集中しにくいですからね。エンジン音や話し声が気になります。
英語を聴き流す
次は英語を聴き流していきます。リスニング力が向上しますよ。
何を聴くかですが、「自分の目標に合ったもの」を聴けばOKです。
要は以下の感じ。
- TOEIC→ビジネス系のこと・ニュース
- TOEFL→学問的な内容
- 英会話→日常の会話の音声
僕は電車やバスでイヤホンを上記を実践していました。
これをすることでその分野の単語の音に慣れれますし、知識も付きます。
※なお聞き流すと書いてますが、集中して聞きとりましょうね。右から左へ抜けていってるようではあんまり意味ないです。
僕は以下を使用していました。
- Youtube
- スタサプENGLISH
- TED
初心者の方から上級者の方まで活用できて、色んな音声が載っているのでおすすめです。
実は僕は作曲活動もしてるのですが、その観点からするとヘッドホンの方が英語の勉強に向いてます。
遮音性が高くて集中できますからね。効率上がります。
ヘッドホンは耳を密閉してくれて外部の音を遮断できるし、音質もいいので、何かとうるさい通勤時でもリスニングしやすいです。
逆にイヤホンだと雑音聞こえまくりで、音も微妙なことが多いと思います。
なので、通勤時はヘッドホンをしましょう。髪型とか崩れるかもですが。笑
※なお、耳へのダメージも少なめです。
何かしらを読書をする
これでリーディング能力を向上させれます。
スマホやタブレットは通勤時でも見れると思うので、それで読めばOKです。もちろんリアルな本でも問題ありません。
具体的に何を読むかですが、先ほどと同じく自分に合ったものがベストになります。
ちなみに僕は洋書やニュースサイトを読んでいました。
僕が使ってよかったものを紹介しておきます。以下の通りです。
- 洋書→英会話向き
- BBC NEWS→TOEIC、TOEFL向き
参考までに。
どうしても通勤の間って集中しにくいです。
雑音や人は多いし体も揺られます。
なので、難しすぎるものだと頭に入りにくいので控えておきましょう。例を挙げてみるとこんな感じ。
- マルクスの資本論
- 精神分析入門
- 特殊および一般相対性理論について
僕はこの辺は通勤では読めなかったです。
そういうのは家でじっくりと読みつつ、通勤では軽くサッと読めるものにしておくのがいいですよ。
ちょっと物足りないかもですが、頭に入らなさ過ぎても意味ないし自身も喪失しますからね。
「ちょっと難しい」くらいがベストかなと思います。
お題を決めてタイピング
これでライティング能力が上がります。
何か1つのことについてばーっ英語を打ち込んで行きましょう。
具体的に例を出すと以下の通りです。
- お題を「自分の町の良さ」に設定する
- 良いポイントを3つ書き出す
- それについて理論立てて書く
これを20分以内くらいに絞って書いてました。素早く文章を組み立てる力が発達したと思います。
なお、タイピングはスマホでもPCでもどちらでもいいですが、基本的にPCの方が打ち込みやすいです。
携帯しておいて席に座れるかどうかで使分けてみるといいですよ。
繰り返しですが、目標に合せたお題を選びましょうね。
TOEFLを受けるのに、「自分のコンプレックス」とかを題材にしてもあまり意味ないです。
「日本の英語教育は優れていると思うか」とか学問的な内容にすべき。
自分の目標に照らし合わせて考えていきましょう。
車向け:独り言をつぶやく
これでスピーキングが上達します。
僕はこちらも先ほどと同じく、自分でお題を1つ決めてそれについて話していました。
日々練習してると英語が割とパッと頭に浮かぶようになりました。
バスとか電車だとちょっと変人になってしまうので、それ覚悟でやるか、自動車や自転車通勤の人は実践してみましょう。
通勤時の英語後の勉強におすすめのアプリ4選
僕が使っているものを紹介しておきます。4技能すべてを鍛えられ、通勤向きなものを厳選しました。
- スタサプENGLISH
- Amazon Kindle
- YouTube
- TED
ではそれぞれ解説していきます。
スタサプENGLISH
テレビでCMもしてますが、通勤時間の勉強には結構優秀だと思います。
まずできることが幅広いのがいいですね。
- リーディング
- リスニング
- スピーキング
- 単語テスト
- 文法の解説動画を視聴
ということができます。
単語帳や文法書、音声、オンライン英会話が1つに集約されてる感じです。
また、乗り物の中だと参考書は開きにくいし読みにくいですが、「アプリ」なの手軽に、ラインを開く感覚で勉強できますよ。
僕が使った感じ、内容も申し分なくて、気軽に継続できるので、通勤中にはピッタリだなと思いました。
以下の記事で詳しく解説しているので、気になった方はどうぞ。
Amazon Kindle
Amazonが運営する、サブスクで本が読めるサービスです。
僕は洋書を読むのに使ってました。
月額980円でハリーポッターやダビンチコードなど、数多くの洋書が読み放題です。
僕の経験上、1ケ月もあれば2~3冊読めちゃいますが、洋書って1冊2000円くらいします。
節約しつつ、たくさん読めるので、通勤中のリーディング学習にはおすすめなアプリです。
YouTube
リスニング用に使っていました。
英会話からTOEIC、TOEFLまで幅広い内容の動画があり、便利です。
また、コンテンツ的にもそうですが、動画なので音声だけよりも楽しく勉強できますね。
乗り物の中って暇だと思うので、通勤中の英語学習には向いてますね。容量は食っちゃいますが。
TED
カジュアルな内容の講演の動画を無料で視聴でき、リスニングにピッタリですね。
こちらも動画なので、暇な通勤中には向いたアプリかと思います。
通勤で英語を効率よく勉強するためのコツ
成果を出しやすくするために話しておきます。内容は以下の通りです。
- できるだけ良い環境を整えるべき
- 姿勢には注意しましょう
- タイマーを活用するのもアリ
ぞれぞれサクッと見ていきます。
できるだけ良い環境を整えるべき
上記でも書いた通り、通勤での勉強って結構難しいです。
なので、なるべく環境にはこだわった方がいいですよ。効率を落とさずに済みますので。
僕は以下を実践していました。
- なるべく空いてる電車に乗る
- 席が確保できそうならする
- ヘッドフォンで遮音
- 揺れる席は避ける
これをするだけでもだいぶ変わりましたよ。図書館や家とまでは行きませんが、それの8割くらいの集中力は出せえたかなと思います。
集中できれば目標達成も速くなります。
姿勢には注意しましょう
ずっとスマホを眺めていて感じたのですが、変な姿勢をすると、酔うし首や肩も凝るという感じで最悪でした。
勉強効率も下がります。
なのでなるべく正しい姿勢で勉強にしましょう。
僕は以下を気を付けていました。
- スマホや本は目の前で持つ
- 猫背にならない
- 首猫背にならない
これで酔いや肩こりを減らせて、気持ちよく勉強できました。参考までにどうぞ。
※なお、姿勢とは関係ないですが、酔いやすい人は外の景気も眺めてみるといいですよ。少しマシになります。
タイマーを活用するのもアリ
僕が心配性な性格なだけかもですが、通勤で英語を勉強すると降りる駅が気になって、注意がそれます。
なので、タイマーをかけてみるといいですよ。
これで降りる駅を気にすることなく勉強に打ち込めるので、効果も上がりやすくなるかと思います。
僕は以下の様に活用しました。
- 後者駅まで何分あるかを知る
- 降りる2分前にタイマーをセット
例えば20分で降りるとしたら18分にタイマーをセットする、という感じですね。
ソワソワせずにしっかり打ち込めます。
通勤時間の英語の勉強はかなり有意義な件
皆さんも意識してるかもですが、通勤って結構な時間があります。
例えば往復2時間だとすると
「2時間×20日×12ケ月=480時間」
このくらいはある計算になります。
この時間を英語の勉強に充てれれば、かなりの量のができるのは明白ですよね。英語力は相当つくはず。
ぜひ通勤で英語の勉強をして未来を変えましょう。
では最後までお読みいただきありがとうございました。